エブリィフレシャス・ミニの基本的な使い方や最も気になる水の味などの動画を、このページにまとめました。
- 当サイト管理人の体験ベース動画10本
- エブリィフレシャス公式の解説動画4本
参考にしてみてくださいね。
浄水した水の味はどう?
動画再生時間:2:02
時間 | 内容 |
---|---|
0:01 | 水道水・浄水した水・ミネラルウォーターの味を比較 |
0:16 | 水質検査キットで遊離残留塩素の濃度をはかってみた。 |
梱包状態とサーバーの重さは?
動画再生時間:0:53
時間 | 内容 |
---|---|
0:01 | 配送されてきたときの梱包状態 |
0:44 | サーバー本体の重さ |
フタを開けたときの高さに注意!
動画再生時間:0:58
時間 | 内容 |
---|---|
0:01 | 上フタを開けたときのサーバー本体の高さ |
0:08 | 水道水を貯水タンクに補充 |
上フタの強度は?
動画再生時間:0:14
エブリィフレシャス・ミニの上フタは、写真で見ると強度がなさそうに見えます。
実際のところどうなのか?フタをパコパコして強度を確かめたみました。
冷水の出る勢いはどのくらい?
動画再生時間:0:08
どのくらいの勢いで冷水が出るのか?確かめてみました。
冷水&浄水の氷で芋焼酎の水割り作ってみた
動画再生時間:0:43
- エブリィフレシャス・ミニで浄水した水
- エブリィフレシャス・ミニの水で作った氷
こちらを使って、黒霧島の水割りを作ってみました。
使用開始から1ヶ月後のレポート
動画再生時間:3:01
使用開始後1ヶ月。浄化カートリッジの性能は衰えているのか?簡易水質検査キットで調べた結果を公開
使用開始から2ヶ月後のレポート
動画再生時間:2:36
使用開始後2ヶ月。浄化カートリッジの性能は衰えているのか?簡易水質検査キットで調べた結果を公開
使用開始から3ヶ月後のレポート
動画再生時間:1:14
使用開始後3ヶ月。浄化カートリッジの性能は衰えているのか?簡易水質検査キットで調べた結果を公開
使用開始から6ヶ月後のレポート
動画再生時間:2:16
使用開始後6ヶ月。交換用の浄化カートリッジが送られてきたので取り替えをしてみました。
使用開始から1年後のレポート
動画再生時間:2:51
使用開始から1年経過。1日10Lくらいの水を浄水してきた浄水フィルターの性能は衰えているのか?検証してみました。
エブリィフレシャス・ミニの基本機能がわかる動画
動画再生時間:3:18
時間 | 内容 |
---|---|
0:12 | 冷水の出し方・止め方 |
0:25 | 温水の出し方・止め方 |
0:45 | 水を補充するタイミングについて |
1:00 | 冷水・温水を出すときの注意点 |
1:17 | 冷水チャイルドロックのやり方 |
1:51 | COLD ECOモードのやり方 |
2:15 | HOT ECOモードのやり方 |
2:40 | SLEEPモードについて |
エブリィフレシャス・ミニを初めて使用するときのセット方法がわかる動画
動画再生時間:4:06
時間 | 内容 |
---|---|
0:19 | 貯水タンクの取り外し |
0:22 | フィルターカートリッジの取り付け |
0:50 | 貯水タンクのセット |
0:58 | 水の補充方法 |
1:33 | 初期給水のやり方 |
2:07 | 初期給水時の注意点 |
2:28 | カートリッジの能力を安定させるための出水のやり方 |
3:28 | 背面スイッチのONについて |
エブリィフレシャス・ミニの日常のお手入れ方法がわかる動画
動画再生時間:4:03
時間 | 内容 |
---|---|
0:13 | 3日に1回のお手入れについて |
0:24 | 貯水タンクのお手入れ方法 |
0:48 | 給水口のお手入れ方法 |
0:58 | 1週間に1回のお手入れについて |
1:06 | 出水口のお手入れ方法 |
1:19 | コックキャップのお手入れ方法 |
1:25 | ドリップトレイのお手入れ方法 |
1:44 | カートリッジ交換のときのお手入れについて |
1:59 | 本体背面のエアフィルターのお手入れについて |
エブリィフレシャス・ミニの引越し時の排水方法わかる動画
動画再生時間:2:31
時間 | 内容 |
---|---|
0:06 | 引越し時の排水方法について |
0:16 | ボタンを押しての排水について |
0:36 | 貯水タンクとフィルターカートリッジの取り外しについて |
0:46 | 背面スイッチOFF・電源プラグを抜くについて |
0:56 | サーバー底面の冷水排水キャップカバー取り外しについて |
1:28 | サーバー底面からの排水方法について |
2:06 | 排水後のホルダー内部・サーバー本体の拭き取りについて |
2:15 | 引越し先で利用を再開する際について |