エブリィフレシャス・トールの口コミ!実際に使った体験談と評判

エブリィフレシャス・トールの口コミ評判 口コミ・評判

エブリィフレシャス・トールを1ヶ月使い倒した管理人の体験談。ツイッターやインスタで徹底的に調べた世間の評判を掲載。

良い部分・悪い部分、すべて公開しています。

エブリィフレシャス・トールの横に立つ私

\いま初月のレンタル料3,300円が無料/
エブリィフレシャス公式HPへ他社サーバー乗り換え16,500円キャッシュバック

【管理人体験談】エブリィフレシャス・トールのイマイチだった3つのポイント

管理人の私が使ってみて「ココはイマイチだったなぁ〜」という点を3つあげていきます。

1.サーバーが重いので設置が少々大変

エブリィフレシャス・トールを持ち上げて設置しているところ

重さ19.7kg

普通に持てる重さなんですが、狭い場所や傷を付けないよう慎重になると設置が少々大変です。

まぁ重いぶん地震がきたとき倒れにくいので、このくらいの重さがあったほうがいいのかも。

2.背の低いカップだとお湯跳ねがある

エブリィフレシャス・トールでティーカップにお湯を注ぐところ

出水口からトレイまでの高さがあるので、背の低いティーカップだとお湯が跳ねることがあります。

ただ ティーカップを出水口に近づけるようにしたり、一旦小さいティーポットにお湯を入れるなどすればお湯が跳ねる心配はありません。

3.貯水タンクに水を補充する手間がある

エブリィフレシャス・トールの貯水タンクに水道水を補充するところ

貯水タンク(5.7L)の水がなくなったとき、水道水を自分で補充する必要があります。

水道の蛇口からサーバーまでの距離が遠い場合は、少々手間に感じます。

水道の蛇口から近いところに設置すれば、それほど手間には感じません。

【管理人体験談】エブリィフレシャス・トールの良かった7つのポイント!

エブリィフレシャス・トールを使って「ココは良かった!」と感じたポイントを7つあげていきます。

1.温度設定が6種類ある

エブリィフレシャス・トールの操作ボタンまわり

設定 温度 用途例
1 冷水 5〜10℃ COLDドリンク
2 ECO冷水 10〜15℃ 飲み水
3 常温水 常温 飲み水
料理
4 ECO温水 70〜75℃ ミルク
白湯
5 温水 80〜85℃ コーヒー
紅茶
6 高温水 85〜90℃ カップラーメン

エブリィフレシャス・トールの温度設定は、6種類あります。

季節や用途に合わせて、好きな温度にできるのが便利です。

ちなみに私は、ECO冷水とECO温水をメインに使っております。

2.電気代が安い

エブリィフレシャス・トールのサーバー背面

ECOモード・スリープ機能の節電モードを使用した場合、1ヶ月の電気代の目安は約360円〜です。(公式HP記載)

この電気代は、数ある浄水型ウォーターサーバーの中でもトップクラスに安いです。

24時間フルに電源を入れていても、電気代が増えたって感覚はないので家計的に助かります。

3.貯水タンクの容量が大きい

エブリィフレシャス・トールの貯水タンクを持っているところ

エブリィフレシャス・トールの貯水タンクは、5.7Lの大容量です。

家族3人で水やお湯を使いまくっても、水道水の補充回数が少ないのでラクでした。

4.浄水フィルターの性能が高い

エブリィフレシャス・トールの浄水フィルターカートリッジを持っているところ

エブリィフレシャス・トールで浄水した水は、市販のミネラルウォーターと変わらない味でした。

飲み比べても、どちらが浄水した水なのか?区別がつきません。そのくらい浄水フィルターの性能が高いです。

また エブリィフレシャス・トールで浄水した水と水道水を簡易検査キットではかってみたことがあるのですが、

エブリィフレシャス・トールで浄水した水のpHを測定しているところ 水道水のpHを測定しているところ
エブリィフレシャス・トールの遊離残留塩素を測定したところ 水道水の遊離残留塩素を測定したところ
エブリィフレシャス・トールで浄水した水の亜硝酸を測定したところ 水道水の亜硝酸を測定したところ
エブリィフレシャス・トールで浄水した水の鉄を測定しているところ 水道水の鉄を測定しているところ
エブリィフレシャス・トールで浄水した水の全硬度を測定しているところ 水道水の全硬度を測定しているところ
  • 水道水の塩素濃度→約0.4mg/L
  • 浄水した水の塩素濃度→0.0mg/L

という違いがでました。

エブリィフレシャス・トールで浄水した水は、塩素濃度ゼロ

臭いも雑味もないキレイな水でした。

5.出水口まわりが広い

エブリィフレシャス・トールの出水口付近

出水口からトレイまでの高さは、18.5cmほどあります。

400mlの背の高いステンレスタンブラーも、スッポリ入ります。

また 炊飯器の釜や鍋も余裕で入るので、料理に水を使うときも便利です。

6.ボタン操作がわかりやすい

エブリィフレシャス・トールの操作ボタンを押しているところ

ボタンが見やすい位置にあり、押してる感あるボタンなので操作しやすいです。

他社のサーバーで液晶画面にタッチして操作するタイプがありますが、あれはダメですね。

カッコいいだけで、電気代もかかりそうだし操作もしづらそうです。

やっぱ、エブリィフレシャス・トールのアナログ的なボタンが一番です。

7.サーバー本体のデザインがおしゃれ

エブリィフレシャス・トールのサーバー本体

地味すぎず派手すぎない、おしゃれなデザインです。

和室でも洋室でも、自然と馴染みます。

tallと書いてある下の縦に凹ませたラインは、出水位置がわかるようデザインされています。

こうした実用性も兼ね備えているところが好きです。

エブリィフレシャス・トールを使ってみた感想

エブリィフレシャス・トールを使っているところ

  • 水・お湯の味がマジでうまかった
  • 白湯さゆがカンタンに作れた
  • 音が静かだった
  • 料金を気にせず水を飲めるのが最高
  • 水は買うもんじゃなく浄水するもの!と強く思った

水・お湯はもちろんのこと、白湯にしても雑味のないクリーンな味でした。

サーバーの動作音も静かで、いつでも好きなときに冷たい水&温かいお湯を使えるのは便利すぎです。

激安の水道水を使うので、料金を気にせずガンガン飲めるところもGOOD!

エブリィフレシャスを導入してから、お店でペットボトルの飲み物を買わなくなったので、生活費も相当浮いてると思います。

\いま初月のレンタル料3,300円が無料/
エブリィフレシャス公式HPへ他社サーバー乗り換え16,500円キャッシュバック

世間の評判は?エブリィフレシャス・トールの良い口コミ&悪い口コミを公開

エブリィフレシャス・トールの世間の評判

インスタグラム・ツイッターにあがっていた、エブリィフレシャス・トールの悪い口コミ3件良い口コミ7件を紹介します。

悪い口コミを3件掲載

では、悪い口コミの内容を1つずつ掲載していきますね。

悪い口コミ①玄関前の受け渡しだった

宅配(佐○さん)の方が持ってきて、玄関前受け渡しだと思ってなくて、置き場所まで運ぶの大変だった。
引用元:Instagram

悪い口コミ②ボタン放してから1秒くらい水が出る

ボタンを離しても1秒出続けるので慣れが必要
引用元:Twitter

悪い口コミ③設定だるかった

エブリィフレシャスっていう水届かないやつ買ってみたけど、やすいし、冷たいのも暖かいのもすぐ出るからおすすめ☺️ただ、設定だるかった…….
引用元:Twitter

良い口コミを7件掲載

続いて、良い口コミの内容を掲載していきます。

良い口コミ①水道水入れて浄水してくれるから楽ちん

プレミアムウォーター使ってたけど水届くのと交換が重いしダルくてエブリィフレシャス・トールってやつ使ってるー!水道水入れて浄水してくれるやつだからとても楽ちん
引用元:Twitter

良い口コミ②これ本当にうちの水道水?と驚き

これ本当にうちの水道水?と驚き。天然水と浄水で効き水したんですが正直ほんとわからなかった…(°_°)
引用元:Instagram

良い口コミ③ここの会社は対応がしっかりしてる

ここの会社は対応がとてもしっかりしてる❗️✨お客様センターの人達もちゃんと対応してくれた😊
引用元:Instagram

良い口コミ④次女(120cm)もボタン届いた

次女(120cm)もボタン届いて美味しいお水が飲めました✌️カラーもデザインも思った以上に素敵です💛
引用元:Instagram

良い口コミ⑤お店の雰囲気を壊さないデザイン

デザインもマットホワイトで気品ありお店の雰囲気を壊さなくて良かったです💓
引用元:Instagram

良い口コミ⑥ワンちゃんに新鮮なお水をあげられる

ペットボトルのお水やウォーターサーバーのお水に比べると味はそれなりかもですが、普通に美味しいです。
ジロー(ワンちゃん)もすぐに新鮮なお水をあげれるのも良かったなーと思います。
引用元:Instagram

良い口コミ⑦味は変わらんのに月3,300円

水道水入れるだけやから楽ちんやし、味は変わらんのに月3,300円!素晴らしい✨
引用元:Instagram

エブリィフレシャス・トールの世間の評判まとめ

  • 玄関前の受け渡しだった
  • ボタン放してから1秒くらい水が出る
  • 設定だるかった
  • 水道水入れて浄水してくれるから楽ちん
  • これ本当にうちの水道水?と驚き
  • ここの会社は対応がしっかりしてる
  • 次女(120cm)もボタン届いた
  • お店の雰囲気を壊さないデザイン
  • ワンちゃんに新鮮なお水をあげられる
  • 味は変わらんのに月3,300円

悪い口コミはあったものの、どれも気にならないレベルでした。

確かに新品のサーバーが届いたときは、設置場所に運んでタンクに給水する作業など少し手間があります。

でも、初期設置が終わってしまえば水道水の補充と日常のメンテナンスを行うだけです。

月々3,300円(フィルター込)で美味しい水を飲み放題できるので、メリットのほうが圧倒的に多いですね。

エブリィフレシャス・トールをおすすめする人・しない人

おすすめする人
  • 水道水補充型でレンタル料の安いサーバーを求める人
  • 設置工事不要のサーバーを求める人
  • 浄水性能の高いサーバーを求める人
  • 初期費用が一切かからないサーバーを求める人
  • 電気代を低くおさえたい人
  • 常温水を利用したい人
  • 85〜90℃の高温水を利用したい人
  • 1日5.7L以上たっぷり浄水したい人
  • ミルク作りに使用したい人
おすすめしない人
  • tallを置くスペースがない人
  • 水道水の補充を面倒に思う人
  • 月額3,300円を高いと感じる人

料金面・機能面・維持費、どの角度から見てもエブリィフレシャス・トールは優秀です。

ただし、床置き型なので設置スペースだけ確認してください。

エブリィフレシャスのtallとminiの高さと幅を比べたところ
※写真右がtall、左がmini

エブリィフレシャス・トールの本体サイズ
  • 幅:29.0cm
  • 奥行:36.3cm
  • 高さ:112.5cm

設置場所は、できるだけ水道の蛇口から離れていない場所がいいです。

\いま初月のレンタル料3,300円が無料/
エブリィフレシャス公式HPへ他社サーバー乗り換え16,500円キャッシュバック

タイトルとURLをコピーしました