PR

ボタンを放したあとに、ポタポタ水やお湯がたれる【エブリィフレシャスQ&A】

ボタンを放したあとに、ポタポタ水やお湯がたれる【エブリィフレシャスQ&A】 Q&A
Q:ボタンを放したあとに、ポタポタ水やお湯がたれる
A:コックキャップがしっかり取り付けられていない可能性あり

エブリィフレシャスで冷水・温水を出水したあとポタポタと垂れてしまうのは、シルバーのコックキャップがしっかり取り付けらていられない可能性があります。

コックキャップを取り付け直すと、解決する

出水口にあるシルバーのコックキャップを一度取り外し、もう一度取り付け直すと解決します。

エブリィフレシャス・ミニのコックキャップを取り外すところ

コックキャップを右にまわすと外れます。一旦外してから再度はめ込み、左側にまわすと取り付け完了です。

左側にまわす際、まわし方が不十分にならないようにしてください。

出水口のメンテナンスもやっておこう!

コックキャップと出水口が汚れていると、取り付けに不備がでる可能性があります。なので、メンテナンスも同時にやっておくと良いです。

エブリィフレシャス・ミニのコックキャップを水洗いしてるところ

コックキャップは水洗いします。

エブリィフレシャス・ミニの出水口を綿棒で掃除しているところ

出水口の内部は、綿棒やブラシで清掃します。

メンテナンスのやり方を見る

▷Q&A一覧へ戻る

タイトルとURLをコピーしました